« 東京マラソン2007 | メイン | 照明など »

建物が99%完成


養生シートを取り去り、足場を解体しました。TVアンテナも設置されています。こうして見ると本当にシンプルな家です。屋根がない分、のっぺらぼうのような感じで、もう少し外壁にアクセントがあってもよかったかな、とも思いますが、ちょっとイメージが貧困でした。


裏へ回ってみるとこんな感じです。裏側はベランダがあったりして正面よりは変化のあるデザインです。


玄関です。靴がたっぷり入る玄関収納も設置されました。棚は可動式なので靴以外にも掃除用具を入れたりもできます。


玄関の右側にあたる洋室です。広さは約10畳。北西を向いた部屋ですが、この時間(昼前)でも意外と陽が入ります。
図面と照らし合わせてみると、コンセントが2箇所足りません。早速業者に申し入れましたが、果たしてこの段階から直るのでしょうか?


1階奥(南側)の洋室2間は子供の部屋です。子供部屋といってもあと数年もすれば中学生、高校生なので、特に子供向けには作っていません。当面は使いませんがTVアンテナやLANの口も付いています。クローゼットも作りつけです。


2階へ上がり、洗面室を見てみます。床にはクッションフロアが張られ、洗面台も設置されていました。


これは洗面室内にあるコンセントですが、右側にはステレオ入力端子があります。これは浴室の天井にスピーカーが内臓されていて、この入力端子にiPodなどの音響機器を接続すれば浴室でゆったりと音楽が聴けるというわけです。子供は浴室テレビを欲しがったのですが、まだオプションの浴室テレビは地デジ対応ではなかったのでやめました。


2階にあるリビングとダイニングです。今のところ日当たり抜群です。前の売地に家が建ってしまうとどうなるかわかりませんが…。写真ではわかりにくいですが、LDの床は無垢の素材で他の部屋のフローリングより少し高級感のある床です。

リビング側から見た対面キッチンです。キッチンの後方は妻の希望で食器収納棚は置かずに、棚を2枚はめてもらいました。LDKのうちキッチンだけはクッションフロアを張りました。
リビングにもコンセントが1箇所足りませんでした…。


リビングの一角にあるマルチメディアコンセントです。電源コンセントの他、TVアンテナ、LANが配線されています。キッチンの一角に電話線を引き込み、ルータからスイッチングハブを通して各部屋へ分岐します。2階のリビングと寝室、1階の子供部屋2室と洋室、書斎と6箇所に引き込んでいます。

無線LANのルータなので2階はまず問題なく無線でつながると思いますが、1階は有線の方が無難だし、TV(番組表データ取得にインターネットを使っている)は無線対応ではないのでやはり有線LANは必要と判断しました。もっとも、あと数年もすれば電力線を使ったLANが普及するかもしれませんが。


これがキッチンから各部屋へ配線されるLANケーブル群です。電話線もここに引き込まれています。とりあえず今の環境(ADSL)を維持するとして、電話線よりスプリッタ→ADSLモデム→(無線LAN)ルータ→スイッチングハブと接続してこの6本のケーブルをスイッチングハブにつなぎます。この辺はあまり計画的でなかったので、ケーブル群をどう整理しようか、考えないといけません。

TVアンテナはVHF、UHF、BS/CS用が立っているので、どの部屋でも地上アナログ、BSアナログ、地上デジタル、BSデジタルとも受信できるはずです。アンテナのソケットは一つしかないので、分波する必要がありますが。ちなみにデジタル放送対応の受像機(TV、レコーダーとも)はまだ持っていないので、買いたいとは思っているのですが、なかなか機種を絞りきれません。

この後の予定は、来週の土・日で施工業者による完成見学会、並行して登記、住民票の変更等の手続きを進めて3月12日の週に保存登記完了と同時にローン実行し、ようやく引渡しとなります。ちょっとした行き違いがあって引渡しは1週間ほど遅れてしまいましたが、その分外溝工事等も進んでから引渡しを受けることになるので良しとするか。

さて、家は99%できあがったのですが、まだまだやらなければいけないことがたくさん残っています。外溝工事の仕様確定、エアコン、照明器具、カーテンの購入・設置、等々。今日は家電量販店に照明器具を買いに行きましたが、一部の部屋の分は気に入ったのがなくて決められませんでした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://net-rc.com/b/mt-tb.cgi/287

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)