« 2010年12月 | メイン | 2011年02月 »

2011年01月30日

大阪国際女子マラソンでの行き過ぎた撮影

今日の大阪国際女子マラソンに限らず、最近どのレースでも気になっているのがバイクカメラによる撮影。今日のレースは特に行き過ぎていると感じた。

まずバイクが選手に近付きすぎること。これは優勝した赤羽選手を始め何人かが手で「もっと離れて!」とジェスチャーしていた。厳密に言うとバイクではなくサイドカーなので、運転手はそれほど近付いている意識はないのに側車が近付きすぎてしまうということがあるかもしれない。

次に選手の後方から撮影する場合も近付きすぎ。あれほど近付くと、もし集団で足が絡まって転倒でもしたら轢いてしまうかもしれない。特に中継用のフュージョン特別仕様のサイドカーの場合は、側車に(おそらく)ブレーキは付いていないので、急ブレーキをかけると慣性で側車側が転回してしまい非常に危険。もし事故が起きたらマラソンのテレビ中継はなくなってしまう恐れもある。

臨場感のある画面にしたい気持ちはわかるが、もう少し自重してもらいたい。

鳥取マラソンにエントリー

いろいろ探したのですが、エントリーできる公認大会を消去法で探していったらこれしかなかったので…。とりあえずエントリーしました。昔の日本海マラソン? いずれにしても初めて…というか本州の日本海側の県に行くこと自体初めてです。

鳥取といえば今大雪で地元の方は大変でしょうし、3月20日といえどもまだ降雪の可能性もあります。WEBで見てみると昨年はかなり酷い条件だったようです。今2時間40分切りを目指すような状態でもないですが、

1)マラソンの最後の完走(2008年大田原)から2年以上遠ざかっているので、タイムはともかく公式記録を残しておきたい。
2)最近調子はともかく練習はできているので、今走っておかないともったいない。
3)遠隔地であるが、3連休の中日なので都合はつく。1年に1度位は旅行を兼ねて遠出しても悪くはない。

といったことを考えながら申し込みました。あまり積極的な動機ではないですね(汗)。
大雪被害に遭っている地域の活性化のために、などと大それたことはもちろんできませんが、気持ちだけは少しはありますのでほんの僅かでも貢献できれば、と思います。

しかしメジャーどころの大会と違い、知り合いはほとんどいなさそうですね。

今週の練習(1/24-1/30)

今週は休養週でしたが、速度は抑え目にして距離は割ときっちり走りました。

月:通勤(5km)、帰宅(8km)
火:通勤(7km)、帰宅(9km)
水:通勤(8km)、帰宅(9km)
木:通勤(7km)
金:帰宅(5km)
土:21.7km(1時間30分)
日:15.0km(1時間06分)

通勤・帰宅ランもゆっくり走れば多少距離を長くしてもかえって楽なので、意外と距離が多くなり、週間合計では95kmで強化練習時と大して変わりません。でも週末のロング走もないし休んだ実感はあります。
明後日から2月ですが、2月は40km走と30km走を1回ずつ入れたいところです。2/28の浜松シティマラソン(10マイル)は調整なしですね。

2011年01月29日

今日はロードで90分

今週は一応休養週なのですが、平日5日間で58kmと距離はそこそこ走っています。速度は抑え目にしてますが。

今日は少し起伏のあるコース(最大高低差約90m)を約90分、距離にして21.7kmを走りました。最初はゆっくり入りましたが、5km位走ってからはキロ4分1桁位の巡航速度。5km毎の推定タイムは、
22'26"-20'46"-20'25"-19'56"-6'40"(1.7km)
ということなので、休養週でシューズもちょっとごついCS6だったにしては結構速めでしたね。今日は信号のあるコースだったので信号休憩が何回かありましたが。

今日も練習時の気温が5~7度と低めで、結局足の指先が最後まで暖まりませんでした。来週の半ばから気温が上がりそうなので、これで辛い日々からようやく開放されそう。今月は29日までで408kmと2008年11月以来の400km突破。

2011年01月23日

今週の練習(1/17-1/23)

今週は最終日に千葉マリンマラソンがありましたが、3週間の強化練習中なので練習量は維持。金曜日まではしっかり走って土曜日だけ軽い練習にしてレースに臨みました。結果的にはレース前に特に疲労感はなく、最後失速したものの原因が低温だったのでレース後の疲労感もほとんどなく、状態は悪くありません。

月:通勤(6km)
火:朝練(5km)、帰宅(10km)
水:通勤(6km)、帰宅(10km)
木:通勤(7km)、帰宅(8km)
金:通勤(7km)、帰宅(7km)
土:jog11km(50分)
日:千葉マリンマラソン ハーフ(1時間19分23秒)

火曜の朝は諸事情で通勤ランができなかったので前夜の帰宅ランもなし。火曜は代わりに朝練をやった以外は平日通勤・帰宅ランで67kmを確保。週末はロング走でないので距離は稼げなかったものの、週間トータルでは101km。

これで3週間の強化練習は終わりで、この3週間で301kmとまずまずの練習ができました。低温が続いてスピードは全く出せず、距離だけの練習ですが、目指す大会がないにしては比較的よく続いていると思います。来週は一旦少し負荷を落とします。

千葉マリンは1時間19分台

予想をいい意味でも悪い意味でもあまり裏切ることなく、1時間19分23秒(257位)でした。

10時現在では千葉市の気温は5.6度。風は前半追い風基調、後半向い風基調で、気にならないほど弱くはないものの、向い風になった時に進まないほどの強さでもなく、まあ一般的には条件は良い方。でも低温に弱い私にとってはこの気温でも悪戦苦闘となってしまいました。

初出場で勝手がわからなかったので、スタート20分前に並びましたが、もう少し遅くてもよかったみたいです。上はランシャツの上に長袖シャツの2枚重ね、下は膝上までのタイツとレッグウォーマー、ソックスと防寒に配慮し、スタート地点ではずっと足踏みしてなんとかしのぎ、10時にスタート。

最初は追い風基調のためか、寒くて身体が動かないほどではありませんが、足の指は冷えたまま。1kmを3分44秒で通過、ロスタイム3秒ほどを考えると想定していた巡航速度(3'45/km)より若干速め。追い風を考慮するとほぼ設定通りで、5kmを18分33秒で通過。手の方は暖まってきていい感じになってきたのですが、足の指がどうしても暖まらず。

5km過ぎで一旦北の方へ進路を変え、やや向い風になりましたがここはあまり気になるほどではなく、1.5km位でまた折返してくるのでさほど影響はなし。10kmは37分07秒でこの5kmは18分34秒とイーブンペースを維持。1km毎は記録していませんが、それほど大きなブレはなく、いい感じで通過。

10km過ぎて折り返し後はやや向い風となりますが、風をうまく避けてペースは落ちません。しかし向い風の影響か、次第に身体が冷えてきて、特に足の指の感覚が14km地点でほぼなくなってきました。ちょうど稲毛海浜公園に入る頃です。少しずつ周囲から離されますが、14kmまではペースを維持していたことから15kmの通過は55分44秒とこの5kmも18分37秒とほぼイーブンペース。

ペースダウンが始まっても公園を出るところ(16km過ぎ)まではまだ顕著な失速ではなかったのですが、海浜道路に戻って向い風を受けてから完全に脚が止まりました。向い風で落ちたというより、風による脚の冷えが原因のようです。14kmからなくなっていた足の指の感覚は戻らず、あとはペースが落ちる一方。キロ4分位にまで落ち、20kmは1時間15分19秒でこの5kmは19分35秒もかけてしまいました。

残り1kmを切って千葉マリンスタジアムの敷地内に入り、失速したままゴールかと思いきや、風の影響がなくなってしばらくすると嘘のように脚が復活。残り約1.1kmを4分04秒なので、ペースはほぼ回復。ゴールタイムは1時間19分23秒でした。

15km過ぎに大きくペースダウンしましたが、色々な状況を整理すると、今回は気温がもう少し高ければ5km18分30秒のペースでも押し通せたかな、という気がします。呼吸がきつかったわけでもないし…。低温に極度に弱いという自覚があるからこそ1月のレースは今まで避けてきた(最近では2008年の勝田だけ)のですが、やはり今回も上手くはいきませんでした。レース当日が暖かくなったとしても、寒い時期にどうしてもジョグ中心の練習しかできないので、急に身体は動いてくれませんし…。3月の駿府マラソンまでにはもう少し身体が動くようにして、1時間17分台では走りたいところです。

5km 0.18.33 (18.33)
10km 0.37.07 (18.34)
15km 0.55.44 (18.37)
20km 1.15.19 (19.35)
HALF 1.19.23 ( 4.04)

2011年01月22日

明日は千葉マリンマラソン

とりあえず出ることにしました。時刻表によれば静岡からでも何とか日帰りできるとわかったので、明日の早朝に出発します。静岡発6時22分、海浜幕張駅着が8時39分、受付締切が9時20分、スタート10時00分とかなり慌しいですが…。初めての参加で勝手がわからないのが心配です。

今回は3週間の強化練習の最終日ということで、記録狙いではありません。レースペース走も1ヶ月前に10km走を一度やったきりで、また私自身にとっては超苦手な一番低温の時期で、身体の動きが極端に悪い状態です(←爬虫類か?)。調整したとしても記録は望めないので、1時間19分を切れば御の字で、たぶん1時間20分前後が妥当と思います。

2011年01月16日

今週の練習(1/10-1/16)

今週も人事異動に絡む送別会と歓迎会があって練習のやり繰りが大変な週でした。

月:jog 15k(1時間06分)
火:完休
水:朝練(5km)、帰宅11km
木:通勤(7km)
金:朝練(7km)、帰宅5km
土:jog1.5km+31.5k走(2時間07分)
日:jog16km(1時間13分)

月曜日は祝日だったものの、2日前の40km走の影響で軽めの練習。火曜日は夜送別会で練習できず。帰宅ランをしなかった日の翌朝は通勤ランができないので、水曜日は苦肉の策で朝練。木曜日も歓迎会があったので、翌日は朝練。今までほとんどやったことがない朝練習を同一週に2回もやるという極めて珍しい週です。

金曜日は朝晩とも通勤・帰宅ランができたので距離を稼ごうと思いましたが、残業が遅くなり夜は最短距離で。土曜日に33km走れたので、日曜日の今日は16km程度のジョグで済みました。これでなんとか週間99km。今月は16日までで226kmとまずまず順調。

今日は大腿前面がわずかに筋肉痛があるものの、先週の40km走の後ほどのダメージはなし。スタート時(8時半)の気温2度台と寒い朝でしたが、着込んで風が出る前に終わったのでキロ4分半程度なら問題ありませんでした。

それにしても異動のシーズンは送別会、歓迎会(しかも1回ずつではない)が多く、しかも忘年会、新年会も重なり、毎日トレーニングする身としては困りものです。週末ウォークとか週末ゴルフ程度の運動しかしない人には関係ないでしょうが…。

2011年01月15日

ロング走 31.5km

今日は4.5kmコース×7周の31.5km走。今まではビルドアップでしたが、今日はある程度イーブンペースで押していこうと思い、事前に1.5kmのアップをしてからスタート。9時スタートでしたが、気温は3.8度。曇って陽が出ていないのでかなり寒く感じました。

アップしたとはいえ、1周目を速く入りすぎて18分23秒(4'05"/km)。いきなり身体がきつくなってしまいました。しかし2周目は若干身体が温まってきたので18分06秒(4'01"/km)で割と楽に行けました。3周目に入ると急に風が強くなり、向い風では身体(特に足)が冷えてしまい、ペースの維持が困難になってきて、ここで一旦止めてジョグに切り替えようかと思いました。

しかしここで我慢し、あと1周、あと1周だけ…と引き伸ばし、6周目あたりからは大腿に筋肉痛が現れたものの、なんとか6周(27km)まで到達。7周目は3kmだけ走ってちょうど30km、と思って走りましたが、結局はきちんと1周走ってトータル31.5kmを走破。7周目は完全に足の指先の感覚がなく、フォームも乱れまくっていましたがなんとかペースは維持しました。

1周毎のラップは、
18'23"-18'06"-18'10"-18'07"-18'15"-18'14"-18'12"
5km毎に換算すると、
20'23"-20'08"-20'10"-20'11"-20'16"-20'15"-6'04"(1.5km)
トータルでは31.5kmを2時間07分27秒。30kmの換算タイムは2時間01分23秒でした。

それにしても脚が動きませんでした。風もすぐ近くの静岡地方気象台の観測で走り始めは風速1mだったのに、途中から風速5mまで強くなり、身体の冷えに拍車をかけました。そんな中で30km2時間01分で走れたのはまあ収穫ではありますが。

2011年01月10日

月と木星

月と木星が接近しました。今回の接近では今日が最接近です。
サムネイルではわかりにくいですが、クリックして拡大すると左端の方に点状ですが木星が見えます。これでも木星はマイナス2等級を超えているのですが、月がまだ明るすぎます。もう少し細い月なら良かったのですが…。

今日は軽く15km

まだ筋肉痛が残る中、今日は軽めに15kmジョグ。昨日に比べると筋肉痛の部位(大腿前面)の衝撃の感じ方が軽くなり、全身の疲労感も和らいでいたので、終盤はキロ4分10秒位まで自然にペースアップしました。

しかし、風がなかったからよかったようなものの、相変わらず気温が低いです。今日は(途中で脱ぎましたが)久し振りに上下ウィンドブレーカーでスタート。この冬はこのまま気温が低い状態で推移するんでしょうか?

ジョグ用に履いているアディゼロCS6がだいぶへたってきたので、今日はアディゼロMANA5を初めて履きました。形状やソールはほとんどCS6と同じなので特に違和感はありませんが、若干ソールが固めかもしれません。4,980円だったので、まあお買い得かなと思います。

使い古したシューズの底を見ると、一時期に比べて左右の減り方の違いがなくなってきたように思います。バランスの悪さが若干改善されたということであれば嬉しいことですが。CS6はそろそろ引退です。

2011年01月09日

2011年年賀状

今年の年賀状です。直接出した人は限られていますので、届いていない方はご覧ください。PDF化ソフトの関係で若干レイアウトが崩れていますがご容赦ください。

毎年ギリギリまでかかる割に大した内容のない年賀状です(汗)。一応自分なりの方針があって、
1.基本的に占いとか信じない方なので、干支は使わない
2.1年に1回、年賀状のやり取りしかしない人もいるので、なるべく近況とか自分にとって関心のあったものを伝える
というくらいで、後はその時の思い付きだけですね。

ガンダムは、前方から見上げる形で撮るのが一般的ですが、それだと実際の大きさを実感できないし、誰もが撮る様な写真になってしまうので、特殊な場所から撮りました。この位置から撮影した人は少ないはずです。他にもたくさん撮影したので後日またアップし、その時に種明かしをします。

今週の練習

今週から3週間の予定でまた強化練習。3週間の最終日にまだ出場するかどうかわからない千葉マリンマラソンがありますが。

今週は練習できなかった日があり内容的にはきつい週でした。

月:jog 22.5k(1時間33分)
火:帰宅(11km)
水:通勤(6km)
木:完休
金:完休
土:40.5k走(2時間52分)
日:jog1時間33分(20km)

水曜日は夜飲みに誘われて帰宅ランができず、セットの翌朝の通勤ランも休み、夜は新年会だったので木曜日は完全休養。金曜日は帰宅ランだけはやろうと思っていたのですが、お通夜が入ってしまいこの日も休養。これが完全に誤算でした。完休2日で週100kmはきついです。

土曜日は40km走。もともと30km以上は走る予定でしたが、ここは意を決して40km走に。日曜日は休養にしようと思っていたところ平日の予定が狂ったので何とか20km走りましたが、40km走の翌日で大腿前面に筋肉痛が残る中、ゆっくりとはいえきつい練習になりました。あまり帳尻を合わせるような練習はよくないとは思いながらも、これでようやく週100km。

昨日の筋肉疲労がかなり残っていて、今日も緩やかな下りでも脚に響く感じ。40km走では着地には気を配っていたつもりですが、まだ負担のある走りのようです。大腿の裏はあまり疲労感がないので、裏側をうまく使えていないということですね。

2011年01月08日

ロング走 40.5km

今日も冷え込み厳しく、8時時点で0.8℃。もう少し気温が上がってからと思い9時スタートにしましたが、9時時点でもまだ4.2度と低温に弱い体質の私としては厳しい環境ながら練習開始。今日は自宅スタートの4.5km周回コースを9周で40.5km走を行いました。

上はランシャツに長袖Tシャツ、ベスト、薄手のウィンドブレーカー、下はロングタイツに短パン、レッグウォーマー、やや厚めのソックス、頭にはニットの帽子と動きを妨げない程度のフル装備でスタート。シューズはアディゼロjapan。1周目はアップのつもりでゆっくり入り、1周終わったところでウィンドブレーカーを脱ぎ、3周で帽子を脱ぎ、6周でベストを脱ぎ…と気温上昇とともに野球拳のように身軽にし、2周(9km)毎に給水。12時には気温は9度と静岡にしては低温ですが風がほとんどなかったのでだいぶ暖かく感じました。足の指先だけは暖まらず30km辺りから感覚がなくなってきましたが…。

1周毎のラップは、
21'07"-19'50"-19'32"-19'10"-1900"-18'44"-18'32"-18'24"-17'51"
という感じで緩やかにビルドアップし、40.5kmで2時間52分10秒。このままあと1.7kmほど走ると2時間59分位ですね。
4.5km毎ではわかりにくいので例によって5km毎に換算すると、
23'19"-21'58"-21'35"-21'13"-20'58"-20'41"-20'29"-19'58"でラスト0.5kmが1分59秒。

ビルドアップ気味だし、ラストも上がっているのでスタミナ切れという感じはなく、疲労感も少ないですが、7周目あたりから大腿前面が筋肉痛になってきました。あまりひどくはありませんが、階段を下りるのが少し辛い感じです。まあこの冬初めての40km走なので当然といえば当然。

この冬~春はフルマラソンに出る予定はありませんが、今の状態でもフルマラソンを2時間50分は楽に切れそうなので、少し走ってみたいという気持ちも湧いてきます。といっても今からではほとんど申し込める公認大会は残っていませんが…。

2011年01月03日

22.5km走

箱根駅伝が終わった後、自宅周辺4.5kmコースをビルドアップ的に5周。午後なので最初から比較的身体が動き、気温約9度とここ数日に比べれば暖かく、風もほとんどなかったのでジョグ感覚の練習にしては結構いいペースになりました。駅伝のイメージが残っていたということもあるかもしれません。

1周毎のラップは、
19'56"-18'47"-18'23"-18'09"-17'31"
で、5km毎に換算すると、
22'01"-20'47"-20'15"-19'59"-9'44"(2.5km)

ということで、最後の1周はキロ3分54秒位まで無理せず気持ちよく上がっていました。
設定コースが一部グランシップを周回するのですが、今日は静岡市の成人式ということで人が群がっており、途中着物姿やスーツの若者をよけながらということで少しタイムロスもありましたが…。

キロ4分のペースだと息も切れず、脚に来ることもなく快調に走れるようになってきました。

2011年01月02日

先週の練習

先週は一応休養週の位置付け。

月:帰宅(9km)
火:通勤(5km)
水:帰宅(5km)
木:通勤(6km)
金:jog1時間30分(22km)
土:jog1時間55分(27km)
日:休養

火曜日は定期異動があり、送別会で夜は練習できず。木曜日も仕事納めで夜は終業時にアルコールが入ってしまったので練習できず、結局休養週だからというわけではありませんが、通勤ランは片道だけになってしまいました。

金曜日は帰省。休養週とは言っても70km位は走りたいので、90分のジョグ。この日の浜松は最高気温4.7度と低温というだけでなく強風が吹き荒れてコンディションは最悪でしたが、後で距離を確認したらかなりハイペースのジョグだったようです。久し振りに佐鳴湖外周を走りました。

土曜日もやはり強風でしたが、走りに行った新都田総合公園内や行き帰りの道路沿いには防風林があって風の影響を和らげる場所だったので、思ったほどきつくありませんでした。80分位で止めておこうと思ったら、終わり頃にジョグする高校生とちょうど同じ位のペースで並走する形になり、話しかけてみたところ、全国高校駅伝を走った浜松日体高の生徒でした。自主練とのことで、しばらく一緒に話しながら走っていたら時間が結構経っていて、結局1時間55分(27km位)走っていました。

先週はトータル74kmでしたが、金土の2日間で50km近く走ったので、あまり休養にはならなかったかもしれません。ちなみに12月は月間384kmとほぼ予定通りでした。

明日は箱根駅伝を見た後、走りにいきたいところですが、仕事上でいろいろ事情があって自宅待機ということになっているので、走るとしても夕方か夜になりそうです。

2011年

すでに2日ですが、あけましておめでとうございます。
31日から帰省して今日戻ってきました。1,000円高速のおかげで東名は大渋滞。一般道も東名を避けた車でいっぱいで、浜松~静岡間で途中30分位の食事休憩をはさんで4時間近くかかってしまい、くたくたです。やはり箱根駅伝を見た後に出発ではダメですね。高速道路はもっと料金を上げてほしいくらいです。